インフルエンザAウイルス予防効果でガゼリ菌SP株が注目

NEWS ポストセブン 2013.01.21

yoguruto R-1ヨーグルトのヒットにより、乳酸菌飲料や機能性ヨーグルト(免疫力を上げるなど健康効果機能があるヨーグルトの総称)の市場が拡大している。調査会社・富士経済の調査によると、ヨーグルトの市場規模は、2012年に前年比1.8%増の2553億円に成長し、2013年もさらに伸びると予測されている。そこで、現在注目されている乳酸菌をチェックしてみた。

 これまでも整腸作用に加え、内臓脂肪の軽減や抗炎症作用があることで知られていた乳酸菌・ガセリ菌SP株。さらに昨年12月、マウスによる実験でインフルエンザAウイルスへの感染予防効果が判明した、と研究する雪印メグミルクが発表した。

 ガセリ菌SP株を経口投与したマウスは、ウイルス感染後の生存率は高く、肺組織のウイルス量と炎症を示す指標も低くなった。ウイルス感染で起こった肺の過剰な炎症状態が軽減化されることによって、マウスの致死率が低下している可能性が示唆された。

 順天堂大学医学部プロバイオティクス研究科では、2006年10月から2か月、千葉県の介護老人保健施設に入所する平均年齢85才の高齢者にLcS(ラクトバチルス カゼイ シロタ株、乳酸菌シロタ株)を含む発酵乳(ヤクルト400)を飲んでもらったところ、ノロによる感染性胃腸炎の発熱症状が緩和されることを確認した。この研究を行っている順天堂大学山城雄一郎教授はこう語る。

「腸内の免疫力にかかわる善玉菌が、一般の成人に比べ半分以下に減っているお年寄りを対象に、ヤクルト400を飲んだ人と飲まなかった人それぞれ約40名ずつのノロウイルス流行時の状況を比較しました。下痢の程度に差はありませんでしたが、ヤクルト400を飲んでいる人は熱を出す人が非常に少なく、重症化が防げたと考えられます。また、腸内の善玉菌の量も、成人の腸に近い状態まで快復していました」

※女性セブン2013年1月31日号

ガセリ菌SP株

wikipediaより

ラクトバチルス・ガセリSBT2055株’(Lactobacillus gasseri SBT2055)は乳酸菌の一種で、グラム陽性桿菌のラクトバチルス属ガセリ菌の菌株の一つである。悪玉菌を抑え腸内環境を整えるいわゆる善玉菌であり、日本人由来のプロバイオティクス乳酸菌として、雪印メグミルク株式会社の商品に使用されている。

コメントは受け付けていません。