ノロウイルスに感染、男性死亡 16人発症、大阪の医療機関 2013/01/08 16:41 【共同通信】 大阪府は8日、同府茨木市内の医療機関で、患者14人と職員2人の計16人が嘔吐や下痢の症状を訴え、うち3人からノロウイルスを検出したと発表した。男性患者(85)が死亡し、ほかの発症者は快方に向かっている。 広告 広告 府によると、16人は先月29日に発症。男性患者は30日に死亡した。死因は心不全で、ノロウイルスとの因果関係は分からないという。 広告 広告 あわせて読みたい記事2型糖尿病治療のカナリア配合錠を了承 来月中旬にも正式に承認- 薬食審・医薬品第一部会薬ネット販売全面自由化を要求 規制改革会議が方針薬誤投与で女性患者死亡 青森市民病院がん粒子線治療 前立腺・頭頸部にも保険適用新型コロナウイルス感染症 関連ニュース 11月5日心不全の新治療 細胞スプレー法アルツハイマー病治療薬 アデュカヌマブ 加齢黄斑変性について青森県感染症発生情報 2018年第46週 青森県感染症情報センター手足口病流行 大人も注意 今日の医療ニュース ツイート シェア はてブ Google+ Pocket feedly Line コメントは受け付けていません。 ノロ食中毒患者数1900人超に 広島、過去最多 津でインフル集団感染 透析患者ら60人、重症も