東北大
慢性腎臓病動物モデルで
慢性腎臓病の進行を抑え、
心血管疾患のリスクを低下させる
効果が
便秘症の治療薬として使用される薬剤リナクロチド
にあると発表。
- 【発表のポイント】•慢性腎臓病の動物モデルにおいて、便秘症の治療薬リナクロチドは慢性腎臓病の進行を抑えた
- リナクロチドは腸内細菌由来の心血管疾患のリスク因子(トリメチルアミン-N-オキシド)の血中濃度を低下させ、心筋の線維化を抑えた
- 便秘薬で腸内環境を改善することによって、慢性腎臓病や心筋線維化が抑えられる可能性があり、腸-心臓‐腎臓の 連関を 介した 新たな 治療戦略となり得る

リナクロチド