タブレット端末など
ICTを使った
遠隔診療について
安易な受診が増え
医療費の増大になる
との懸念。
[qa color=”pink” q=”ICTとは”]Information and Communication Technology の略語。
情報通信技術 という。[/qa]
[bm2 color=”red”]厚労省『医療情報システムの安全管理に関するガイドライン』第5版 PDF
2017年5月30日 厚生労働省[/bm2]
[normal_box color=”orange” border=”b3″]● 2018年度 同時報酬改定 遠隔診療で負担軽減 へき地以外も国が後押し
毎日新聞 2017年08月09日 02:03
また、遠隔診療には自宅にあるタブレット端末などで診療できるため、安易な受診が増え、むしろ医療費の増大につながりかねないとの懸念がある。日本遠隔医療学会の長谷川高志常務理事は「モラルハザードが起きないように学会としても遠隔診療に関するガイドラインを作成 …
● 厚労省『医療情報システムの安全管理に関するガイドライン』第5版を公表
医療ITをドライブするメディア Med IT Tech (プレスリリース) (登録) 2017年06月01日 20:41
2017年5月30日、厚生労働省の医療情報ネットワーク基盤検討会は『医療情報システムの安全管理に関するガイドライン』の第5版を公表した。同日に施行された改正個人情報保護法が求める要件に対応したほか、それまでのガイドラインで対応しきれていなかった、地域包括 …
● 総務省、5Gでの総合実証実験を発表 遠隔医療の実験も
医療ITをドライブするメディア Med IT Tech (プレスリリース) (登録) 2017年05月19日 17:59
2017年5月16日、総務省は平成29年度中に、第5世代移動通信システム(5G)実現による新たな市場の創出に向け、様々な利活用分野の関係者が参加する「5G」の総合的な実証試験を開始すると発表した。同時発表された実験概要には、遠隔医療の実験も記載されている。
● 日本の遠隔医療の可能性を考える
asahi.com 2017年05月16日 08:19
臨床医は、そういう患者さんを毎日診ていますが、その患者さんにとっての最適解は、診療ガイドラインだけで対応できないときがあります。その患者さんにあった治療ができるようにするためには、様々な知見を集めた診療支援システムが必要だと思います。これを地域で活用して …
● 慢性疾患未治療群の過半数が遠隔医療に前向き 日本医療政策機構が調査
医療ITをドライブするメディア Med IT Tech (プレスリリース) (登録) 2017年03月29日 16:38
2017年3月28日、日本医療政策機構は2006年から続けている定例調査の最新の報告として、2016 年11 月から12 月にかけて、医療における情報通信技術(ICT: Information and Communication Technology)に関する意識調査を実施し、報告書をまとめた。報告書は機構 …
● 来年度報酬改定で遠隔診療への評価決定 未来投資会議で首相明言
医療ITをドライブするメディア Med IT Tech (プレスリリース) (登録) 2017年04月15日 12:57
会合では、東京都、宮城県で在宅診療を行う医療法人社団鉄祐会の武藤真祐理事長が、ICTの活用による在宅医療進展の観点から、遠隔医療普及の環境整備の必要性について説明。専門部会の議論をリードする翁百合部会長(日本総研副理事長)、高橋泰副会長(国際医療 …
● 遠隔医療アプリの ヘビーユーザーは 疾病不安障害になりやすい?
MITテクノロジーレビュー (会員登録) 2017年03月15日 06:03
だが、アプリがあまりに手軽に利用できるため、今後、遠隔医療アプリのせいで疾病不安障害の人が余計に増えかねないと考える医療専門家もいる。すでに疾病不安障害のユーザーが現れ出しており、アプリ・メーカー各社はユーザーに精神科の診察を受けさせるべきか、倫理的 …
● AIを活用したがん治療や、オンライン遠隔診療など「医療・介護革命」を進めよ—自民党
メディ・ウォッチ 2017年05月08日 15:04
人工知能(AI)を活用し、最も効果的ながんや難病治療方法の開発を進めるとともに、ICT技術を活用した遠隔医療を実現するために、「サンドボックス型特区制度」を創設し実証実験を行う—。 自由民主党の「経済構造改革に関する特命委員会」は4月28日、このような最終報告を …
● 福岡で遠隔診療も取り入れる「ICTを活用したかかりつけ医強化事業」開始
医療ITをドライブするメディア Med IT Tech (プレスリリース) (登録) 2017年04月27日 18:39
福岡市、福岡市医師会、医療法人社団鉄佑会、インテグリティ・ヘルスケアの4者は合同で記者会見を開き、2017年4月より、福岡市内における「ICTを活用したかかりつけ医機能強化事業」を開始したと発表した。すでに市内の約20の医療機関で実証が始まっている。
● 首相、遠隔診療は「次の診療報酬改定で評価」
日経メディカル (登録) 2017年04月17日 00:18
政府は4月14日、総理大臣官邸で第7回未来投資会議を開催した。未来投資会議は、今年6月に取りまとめが予定されている新たな成長戦略の具体策を練るために昨年9月に設置されたもので、内閣総理大臣が議長を務める。 今回は、新たな医療・介護・予防システムの構築 …
[/normal_box]
- 中医協で遠隔診療の報酬が議論の俎上に:日経メディカル
- 「遠隔診療」を診療報酬で評価 医療にICTなど最新技術を活用 | ニュース …
- 2018年度同時改定、「対面診療と遠隔診療の組み合わせ」や「自立支援 …
- 首相、遠隔診療は「次の診療報酬改定で評価」:日経メディカル
- 遠隔診療のモデルを今後評価 中医協が外来医療を議論(2月 8日)
- 遠隔診療で診療報酬増額、安倍首相が検討指示|医療維新 – m3.com …
- 政府の未来投資戦略2017を決定 遠隔診療を18年度診療報酬改定で …
- どう変わる医療と介護:2018年度 同時報酬改定 「2025年問題」への …
- オンライン診療を優遇 18年度報酬改定、ICTで医療効率化 :日本経済新聞
- 首相が明言、遠隔診療を2018年度診療報酬改定で評価:医療情報:日経 …