2012年度 青森 ドクターヘリ出動件数が過去最多 東奥日報 2013年4月2日 2012年度の本県のドクターヘリの出動数は542件で、前年度より104件増え、08年度末の運航開始以来、過去最多を記録したことが1日、県医療薬務課の調べで分かった。 広告 広告 昨年10月から、県立中央病院(青森市)と八戸市民病院を基地病院とした2機運航体制になったことが実績を押し上げた。 1機体制では対応できなかった事案も21件あり、県の担当者は「2機体制の効果は大きい」と話した。 広告 広告 あわせて読みたい記事ファイザー イブランス 乳がん治療薬を新発売新型コロナウイルス感染症 関連ニュース 10月22日乾癬(かんせん)について青森県 ラーメンなど(飲食店)麺類の塩分調査介護職員 処遇改善費 「介護職員等特定処遇改善費加算」ヒアリに刺される 福岡 国内初確認チョコやドリンク、機能性表示食品、漢方薬・・・ 「ストレスチェック」、弘前交響楽団 第25回定期演奏会のお知らせ3月18日は「睡眠の日」青森県感染症発生情報 2017年第38週 青森県感染症情報センター ツイート シェア はてブ Google+ Pocket feedly Line コメントは受け付けていません。 県内研修医、本年度は最多72人 青森 政府、鳥インフルで対策法施行へ 新行動計画の策定急ぐ