高脂血症治療剤の
「パルモディア」が
7月3日に
製造販売承認を取得。
興和が年内に
発売予定。
自社で創薬した新薬で
遺伝子の発現を制御する
たんぱく質を活性化して
血中の中性脂肪を低下させる。
[normal_box color=”orange” border=”b3″]● 年内に新薬発売へ 興和
毎日新聞 2017年07月24日 02:00
興和(本社・名古屋市)は18日、高脂血症治療剤「パルモディア」(一般名・ペマフィブラート)の製造販売承認を厚生労働省より取得したと発表した。年内に発売予定という。 三輪芳弘社長は「世界的な1万例の臨床試験を始めており、世界戦略品として位置づけている。生活習慣病 …
● 興和、高脂血症薬の承認取得~自社開発、海外でも展開
日本経済新聞 2017年07月18日 21:20
医薬品製造の興和は18日、高脂血症治療薬「パルモディア錠0.1ミリグラム」(一般名ペマフィブラート)の国内での製造販売承認を厚生労働省から3日付で取得したと発表した。自社で創薬した新薬で遺伝子の発現を制御するたんぱく質を活性化し、血中の中性脂肪を低下させる …
● 厚労省 新薬12製品を承認 国内初のDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤カナリアなど
ミクスOnline 2017年07月04日 04:00
パルモディア錠0.1mg(ペマフィブラート、興和):「高脂血症(家族性を含む)」を効能・効果とする新有効成分含有医薬品。再審査期間8年。薬効分類:218。 フィブラート系薬剤。血中の中性脂肪(トリグリセライド:TG)を低下させる核内受容体のペルオキシソーム増殖因子活性化 …
[/normal_box]
- パルモディア錠0.1mg
- パルモディア錠(ペマフィブラート)とリピディルとの比較データ:おじさん …
- 「パルモディア錠0.1mg」に関しまして
- 興和・三輪社長 高脂血症薬パルモディア TG低下患者の第一選択薬に育成
- パルモディアとベザトールの違いは? – くすりの勉強 -薬剤師のブログ-
- 興和・三輪社長 パルモディアの売上げ、「日本だけで3ケタ後半」 | 医薬 …
- パルモディア錠って新しい高脂血症治療剤。他のフィブラート系との違い …
- 薬食審 6月9日に第一部会 新薬6製品を審議 初のDPP-4阻害薬と …
- 【興和】自社創製の「パルモディア」、リバロに続き世界展開へ‐国内で売上 …
- 「パルモディア」の大型化に期待 興和・三輪社長 | 日刊薬業 – 医薬品産業 …